
青い海と南廻線、撮り鉄の旅⑤普快車3672レ
南廻線といえば普快車。今なお現役でエアコンなし客車が走っています。とりあえず乗っておこうということで乗車しました。今回は普快車の紹介と台東駅から金崙駅までの様子を紹介しています。
どっぷりはまるアジアの旅を
南廻線といえば普快車。今なお現役でエアコンなし客車が走っています。とりあえず乗っておこうということで乗車しました。今回は普快車の紹介と台東駅から金崙駅までの様子を紹介しています。
南廻線の多良駅を目指す旅の第1回。帰りのプユマ号のチケットが取れず自強号を購入するもクレカ使えず撃沈。仕方なく台鉄桃園駅経由で台北駅に向かいました。今回はその様子です。