青い海と南廻線、撮り鉄の旅⑦多良駅

青い海と南廻線、撮り鉄の旅⑥金崙駅の朝のつづき

多良駅へ

■2019年11月23日(土)11:50

海の写真を撮りながら歩いて多良駅に向かっていると、きのう知り合った台湾人が通りかかって、なんとバイクで連れて行ってあげると言うじゃないですか。かなり強く断ったんですが結局押し切られて乗ってしまいました。そのおかげであっという間に到着。

路上にはたくさんの観光客の車がありました。車が通るにはちょっと狭い坂道を歩いて登ります。莒光号の壁画があってなんだか楽しい。

多良駅到着

第一印象は【海がおそろしく綺麗】

予定よりも30分ほど早く着いたので少し休憩タイム。猫が癒してくれます。

やはり北回帰線よりも南側なので直射日光が強いです。日焼け止めクリームを顔を塗りたくり、列車が来るのを待ちます。列車が撮影できるようにと展望台が設置されていますがまずは道路わきから撮影することにしました。時刻表とにらめっこしながら待っているとやってきました!

まず来たのは台中発台東行の自強号371レ。逆光がひどかったのでRAWで撮って後で画像を補正してます。南向きに撮ると思いっきり逆光だったので今度は反対向きに撮ってみます。やってきたのは莒光号751レ。

この直後には普快車3671レが来ました。

多良駅を通過する普快車を撮るのが今回の旅の目的だったのでほんと晴れてよかった!そして北行の莒光号と普快車の2つの列車の通過を金崙駅で待っていた莒光号704レがやってきました。

12時前後には立て続けに3本の列車がやってくるのでこの時間に訪れるがちょうどいいかもしれません。

この南廻線ですが絶賛電化工事中でここにも電柱が見事に立っていました。

このあと少し上にある向陽薪傳木工坊という木工製品を扱ったお店が数軒ある場所にも行ってみました。

ここからの景色も最高にいいですね。台北からここまで来るのはすごく大変ですが来た甲斐があります。写真もたくさん撮れたので金崙駅に戻ります。坂道を下って横断歩道を渡ったところにバス停があります。帰りはバスですよ、歩きませんよ!時刻表を見てみると(背景が綺麗すぎ)

あと3分で12:43発台東行のバスが来るじゃないですか!待つこと6分、数分遅れでバスがきました。手を挙げてバスを止めます。ちょうど台湾人の旅行客がいてバスを止めてくれました。

ローカルバスかと思いきや観光バスぽいやつでした。お客は数人程度、どこでも座れます。テレサテンの愛人が流れる車内はアジアのバス旅を彷彿とさせてくれます。もちろん運転手さんも歌います。バスはあっという間に金崙の街中に到着しました。多良の次が金崙なので間違える心配もなく便利でした。バスの運賃は25元でした。

多良駅への行き方

ちょっとここで多良駅への行き方を解説します。まず多良駅は台北駅から列車で5時間くらいの金崙(ジンルン)が最寄駅。南廻線上にありますが廃止駅です。

高雄の方がかなり近いです。台北からは電車でまず台東駅に向かいます。その台東駅からの行き方は次の通りです。

①台東バスターミナルからバスで行く(70分くらい、およそ120元)

②金崙駅まで列車で来て、1区間だけバスに乗る(列車50分【36~78元】、バス3分【25元】 )

の2通りがあります。バスは悠遊カードが使えます。台東市街に宿を取った人は①で、台東駅近くに宿を取った人は②だと思いますが、午前中は列車からバスへの乗継があまりよくないので注意してください。台北から日帰りもできなくもないですがちょっと大変です。ではバスの時刻表を載せておきます。列車の時刻表は台湾鉄道時刻表の台東線・南廻線(南行、北行)で確認してください。

台東バスターミナル(旧台東駅)方面から多良駅へ行くバスの時刻表

※多良を通るバスのみ掲載 (2020年1月現在)
台東バスターミナルは2番ホームから発車

番号 台東
バスターミナル発
金崙発 多良着 行先
8158 6:17 6:20 安朔
8132 6:50 7:57 8:00 安朔國小
8136 8:25 9:22 9:25 安朔
8137 9:00 10:07 10:10 尚武
8135 10:40 11:47 11:50 安朔
8137 12:10 13:17 13:20 尚武
8135 13:50 14:57 15:00 安朔
8135 14:50 15:57 16:00 安朔
8132 15:40 16:47 16:50 安朔國小
8135 17:25 18:32 18:35 安朔
8135 18:25 19:32 19:35 安朔

多良駅から金崙および台東バスターミナル(旧台東駅)方面のバスの時刻表

番号 始発 多良発 金崙着 台東
バスターミナル着
8135 安朔 6:38 6:43 7:50
8135 安朔 7:38 7:43 8:50
8135 安朔 8:28 8:33 9:40
8132 安朔國小 10:08 10:13 11:20
8135 安朔 11:38 11:43 12:50
8137 尚武 12:43 12:48 13:55
8132 安朔國小 13:43 13:48 14:55
8137 尚武 15:18 15:23 16:30
8135 安朔 16:28 16:33 17:40
8135 安朔 17:38 17:43 18:45
8136 安朔 18:28 18:33 19:30

このバスの時刻表は鼎東客運(山線)安朔線から確認できます。

バス停の位置

金崙のバス停は金崙駅から西に300m行ったところです。下の地図の赤マークがあるところです。

多良のバス停については悩むことはないと思います。台東バスターミナルは旧台東駅にあります。台東駅からは5kmほど離れています。これについては青い海と南廻線、撮り鉄の旅③を見てください。

次回、青い海と南廻線、撮り鉄の旅⑧金崙渓の河原から鉄橋を渡る列車を眺めます。