前回「駅から歩こう!台湾鉄道の旅2023②1日目後半(好望角)」のつづき
朝食
2023年9月22日(金)9:30[台湾時間]
前日の疲れもありぐっすり寝て起きたのは8時くらい。シャワーを浴びて朝食を食べに行きました。朝食付きのホテルだったので軽食が用意されていてコーヒーも飲めました。
またホテルは台中駅の近くなので電車も眺められます。まあ防音壁が邪魔だけど。今日の行先も考えながらゆっくりご飯を食べたので時間はもう10時。とりあえず今日は集集線と日月潭に行くことに決めました。時刻表を見ると台中10:50発の普通電車がベストなのがわかったのでちょっと台中駅を散策です。
台中駅鉄道文化園区と台中駅前広場
2023年9月22日(金)10:25[台湾時間]
現台中駅の横に旧台中駅を利用した台中駅鉄道文化園区があります。ここには機関車や気動車、駅の窓口などがそのまま残されていて見学することができます。
ホームの中にも旧駅舎内にも入れます。旧駅舎の開放時間は10:30~19:30(火曜休み)です。前日の夜にも訪れましたがライトアップもとても素敵でした。
さてさて、そろそろ駅に行って悠遊カードにチャージしないといけません。駅前広場にいくと目につくオブジェが!トンボ
他にもいろいろありますよ。このトンボがある階段を上がると改札階に行けます(エスカレーターが動いてなくて階段をあがりました)。ふと目をやるとまたまた台鐵便當のお店がオープンしてたので即購入。今日も80元(約370円)のお弁当ゲット!
台中駅10:50発3197次に乗車して二水駅を目指します。約1時間で到着しますが時刻表を眺めていると次の集集線の列車は1つ手前の田中駅が始発のようです。せっかくなので始発から乗車しようということで田中駅で乗り換えました。
集集線2713次
2023年9月22日(金)11:50[台湾時間]
集集線の列車は隣のホームにいました。橋を渡って乗車してみると車内はスカスカでどこでも自由に座れました。先頭車両に行くと運転席の横にも座席があって前面展望には最適なスペース。
ということでミラーレスに単焦点レンズをつけてジンバルに乗せます。微調整なんてする暇もなくホームでは発車ベルが鳴っていました。撮影準備ができて録画ボタンを押したときにはもう列車は動いていました。それでは集集線2713次の前面展望をどうぞ▼40分の動画です。
田中駅を発車すると1駅だけ縦貫線を走り、二水駅で集集線のホームへと入ります。数分停車しますが車掌さんが声をかけてきて「集集駅で乗換だよ!」と何度も説明してくれました。運転手さんも翻訳アプリで教えてくれて台湾人のやさしさがとっても伝わってきました!動画には映っていませんが濁水駅で列車交換する際にタブレットも交換してしました。
集集線から先は自然災害の影響で不通になっていて集集駅で代行バスに乗り換える必要があります。駅には案内係がいて丁寧に誘導してくれます。バスはほぼ鉄道と同じダイヤで運行されていて定刻の12:50に車埕駅に到着しました。
車埕駅で降りたものの、悠遊カードでの支払いが完了できていません。そこで代行バスの運転手さんに聞いてみると駅のホームの方に行けみたいなことを伝えてくれました。ホームに行くとTPASSの機械が置いてあって他の乗客もここでタッチして精算されていました。
車埕(チャーチェン)駅
2023年9月22日(金)12:55[台湾時間]
悠遊カードの精算も無事終わり駅周辺を散策です。まずはバス停のあたりから。
機関車と客車1両が駐車場のど真ん中に置いてありました。この駅の向こう側にはダムがあります。ダムから流れる川は少し荒々しさがありました。次に駅構内に入ります。
ここには機関車や貨車がありました。案内板もきちんと整備されています。また近くには旧駅舎が保存されていて売店になっていました。待合室そのままでとてもよい雰囲気でした。外に出ると休憩スペースがあったのでここで昼食です。
やっぱり美味しい!20分ほど休憩したのち道なりに進んでみました。セブンイレブン、おみやげ屋さん、お食事処などそこそこお店が並んでいます。猫がいたりね、すぐ近くには池があったりね。
予定では、このあと日月潭に行くつもりでしたが着くのが16:00頃、大したこともできないまま夜になるだけだし運賃も倍近くになるので今日はのんびり観光してこのまま台中に戻ることにしました。
龍泉駅で途中下車
2023年9月22日(金)15:40[台湾時間]
車埕駅15:40発の代行バスに乗車しました。悠遊カードを利用したかったので事前にホームでTPASSの機械にタッチして入場手続きを済ませてバスに乗り込みました。
バスは定刻に出発し、ほぼ列車のダイヤと同じ時刻で水里駅、集集駅に到着しました。
代行バスから田中行2718次に乗り換えるとほぼ定刻に発車。このまま帰ってもいいのですがせっかくなので隣の龍泉駅で降りて撮り鉄っぽいことをしてみようと思い立ち、突然でしたが1駅で途中下車。
この駅付近は緑のトンネルとして有名で、もしかしたらよい撮影ポイントがあるのではないかと思いました。駅周辺を探索したもののなかなかよい場所が見当たらず次の列車が来る時刻が迫ります。緑のトンネルはあきらめて駅近くの垣根の隙間から2721次(龍泉駅16:24発)を狙ってみました。
まずまず。次の列車まで70分あるのであたりを散策。この駅の手前にポイントがあり貨物線が施設の中に向かって伸びています。
奥に陸軍の施設がありときどき貨物列車が走っているそうです。ただし夜間ね。
待ち時間がかなりあったので写真をSNSにあげていると霧雨になってきました。次に来る田中行2722次もついでに撮り鉄します。ところが定刻になっても列車がきません。数分遅れたみたいです。
写真を撮ってすぐに乗車。駅を発車してもかなりノロノロ運転で雨の影響なのか分かりませんがとても慎重に運転している感じでした。縦貫線との接続駅である二水駅に着いたのは10分遅れの18:10。乗り換え予定だった区間車はすでに発車していました。そこでこの列車の終着駅、田中駅まで乗車。とはいっても次の列車は約30分後なので、のんびりホームで待つことにしました。しばらくすると環島之星2次が通過。
環島之星にも1度は乗ってみたいですね。そんな思いを馳せながら台中の宿に戻るのでした。
次回「駅から歩こう!台湾鉄道の旅2023④3日目前半(渓湖糖廠)」
五分車を乗りに渓湖糖廠へ。乗換のついでに彩虹村にも訪れます。