
【韓国】KORAIL(韓国鉄道公社)
韓国全土の旅客(高速鉄道も含む)や貨物、ソウル近郊の電鉄線などを運行している鉄道公社で本社は大田広域市にある。通称はKORAIL(コレイル)。 列車 KTX:韓国高速鉄道、最高速度は305k...
どっぷりはまるアジアの旅を
韓国全土の旅客(高速鉄道も含む)や貨物、ソウル近郊の電鉄線などを運行している鉄道公社で本社は大田広域市にある。通称はKORAIL(コレイル)。 列車 KTX:韓国高速鉄道、最高速度は305k...
スワンナプーム国際空港が開港するまでタイの玄関口はドンムアン空港でした。現在はスワンナプーム国際空港の利用客増加に伴い国内線とLCC(国内線、国際線)を中心とした空港として再活用されています。ター...
東南アジアの玄関口の1つであるスワンナプーム国際空港からのアクセスについてです。バンコク中心部から東に約20km。2006年9月に開港した空港で、名前はプーミポン国王(ラマ9世)によって名付けられ...
ソウルの地下鉄7号線に乗っているととても不思議な光景に出会えます。漢江(ハンガン)を超えるのに地下鉄だけど橋を渡るんです。でも不思議なのはそれじゃなくてメタリックなチューブ状の建物。ひょこっと突如現れ...
こんにちは。今回紹介するのは台北の新店にある「碧潭(ビータン)」です。観光地というよりは台湾の人たちが週末に遊びに来るような景勝地です。 デートスポットと言えば分かりやすいですか?大きな...
タイのリゾート地クラビやプーケットからジェットボートで約1時間。アンダマン海に浮かぶピピ島。その近くには映画「ザ・ビーチ」で有名になったピピレイ島があります。 写真はピピレイ島のマヤ湾(...
韓国、台湾、タイの旅に役立つ情報(鉄道、飛行機や観光地)や鉄道関連の旅行記、ちょっとしたエピソードなどをブログで投稿していきます