駅から歩こう!台湾鉄道の旅2023④3日目前半(渓湖糖廠)
前回「駅から歩こう!台湾鉄道の旅2023③2日目(集集線)」のつづき 朝食 2023年9月23日(土)8:30[台湾時間] 今日はまじめにスケジュールを組んで…
前回「駅から歩こう!台湾鉄道の旅2023③2日目(集集線)」のつづき 朝食 2023年9月23日(土)8:30[台湾時間] 今日はまじめにスケジュールを組んで…
前回「駅から歩こう!台湾鉄道の旅2023②1日目後半(好望角)」のつづき 朝食 2023年9月22日(金)9:30[台湾時間] 前日の疲れもありぐっすり寝て起…
前回「駅から歩こう!台湾鉄道の旅2023①1日目前半(空港から海線へ)」のつづき 龍港駅でちょっと戸惑う 帰りもこの駅に戻る予定なので悠遊カードが使えるのか?…
2023年9月5日前日にタイガーエアのキャンペーン情報をゲット。11時ちょうどから始まったサイトをのぞいてみると自分の休みとぴったり重なる安いチケットがあるじ…
台湾桃園国際空港は台北から西に約40kmの桃園市にあります。以前はバスによるアクセスがメインでしたが2017年に開業した桃園メトロ空港線によって渋滞を気にしな…
台湾旅行のベストシーズンはいつ? 台湾旅行で気になるのが天気です。台湾は南北に長く、嘉義の辺りに北回帰線が走っていて南北ではかなり気候が違います。台湾を北部、…
前回「台湾縦断!鉄道の旅2023GW⑧6日目前半(車庫園區・彰化扇形車庫)」のつづき今回が最終回です。 大肚駅近くの廃車車両群 2023年5月2日(火)15:…
前回「台湾縦断!鉄道の旅2023GW⑦5日目後半(奉天岩・竹崎)」のつづき 阿里山鉄道の車庫園區 2023年5月2日(火)9:00 昨日の余韻も残る台湾旅行最…
前回「台湾縦断!鉄道の旅2023GW⑥5日目前半(嘉義・獨立山)」のつづき 獨立山駅から奉天岩へ 2023年5月1日(月)11:35 獨立山駅から奉天岩(ホン…
前回「台湾縦断!鉄道の旅2023GW⑤4日目(旗津・高雄LRT)」のつづき 嘉義から樟脳寮駅へ 2023年5月1日(月)5:30 翌朝。なぜか目覚めた早朝5時…