
青い海と南廻線、撮り鉄の旅②
青い海と南廻線、撮り鉄の旅①の続き 台北駅から台東駅へ プユマ号(普悠瑪号)432 ■2019年11月21日(木)15:09 プユマ432 台北(15:09)→台東(19:14)783元(約2,900...
どっぷりはまるアジアの旅を
青い海と南廻線、撮り鉄の旅①の続き 台北駅から台東駅へ プユマ号(普悠瑪号)432 ■2019年11月21日(木)15:09 プユマ432 台北(15:09)→台東(19:14)783元(約2,900...
台湾鉄路の南廻線には「多良駅」という駅がありました。すでに廃駅になったのですが太平洋をバックに急峻な崖の上にある駅で、眺めがよく今は観光地になっているところです。今回はその駅を目指して旅をします。とい...
(画像はピーチのサイトのスクショです) なにげなくpeachのホームページを見ていたらこんなキャンペーンを見つけました。その名も 「0泊弾丸キャンペーン」 なかなか根性のある企画(笑)。という...
こんにちは。今回紹介するのは台北の新店にある「碧潭(ビータン)」です。観光地というよりは台湾の人たちが週末に遊びに来るような景勝地です。 デートスポットと言えば分かりやすいですか?大きな...